ユーシーシー上島珈琲株式会社(ユーシーシーうえしまコーヒー)は、兵庫県神戸市中央区に本社を置く、コーヒーを中心とした飲料・食品メーカーです。
UCCはコーヒー業界で有名で1964年に神戸市で創業されたのがはじまりです。
独自のブレンド豆や焙煎技術を駆使して、多彩なコーヒーメニューを提供しています。
クリックできる目次
上島珈琲店の特徴
レギュラーコーヒーの価格 | ¥530~ |
セットメニュー | モーニングセット、サンドウィッチ・ランチセット |
コーヒー以外のメニュー | 紅茶各種、ソフトドリンク、ココア、ミルク |
店舗数 | 89店舗 |
運営会社 | ユーシーシーフードサービスシステムズ株式会社 |
設立 | 1958年10月16日 |
所在地 | 〒650-0046 兵庫県神戸市中央区港島中町7丁目7−7 |
特徴 | ・便利でお得な公式アプリ ・選び抜かれたコーヒー豆 ・日本の喫茶文化を大切にした店作り |
当サイトに投稿された上島珈琲店の口コミ・評判
まだ評価がありません。最初の口コミを投稿してみませんか?
当サイトで調べた上島珈琲店の口コミ・評判
美容施術の長丁場が始まる前に一服
上島珈琲店の黒糖ミルク珈琲なしでは生きていけない体になりつつある☕️ pic.twitter.com/UFNUhfII9S— (@crab_Rgirl_) September 19, 2023
ようやく食べられた #パテドカンパーニュサンド 期待どおりに美味しい。#上島珈琲店 pic.twitter.com/GZonENycsw
— おすぎ (@tokorotenp1) January 18, 2020
上島珈琲店の店舗数の比較ランキング・一覧
上島珈琲店の店舗数の他社比較ランキングと店舗の分布などについて、詳しく解説します。
店舗の一覧
上島珈琲店の店舗数は88店舗で、当ランキングでは最下位の店舗数です。
コーヒー業界で有名なUCCのコーヒーチェーン店である点を踏まえると、意外に感じられます。
店舗数の比較ランキング
上島珈琲店の店舗数は88店舗で、10位にランクインです。
ランキング | コーヒーチェーン店 | レギュラーコーヒーの価格 | 店舗数(2019年現在) |
1位 | Short ¥350 Tall ¥390 Grande ¥435 Venti® ¥480 |
1,792店舗 | |
2位 | S ¥250 M ¥300 L ¥350 |
1,068店舗 | |
3位 | ¥460~¥700 | 950店舗 | |
4位 | Short ¥345 Tall ¥400 Grande ¥455 |
700店舗 | |
5位 | S ¥300 R ¥360 |
327店舗 | |
6位 | ¥540 | 202店舗 | |
7位 | S ¥330 M ¥380 |
188店舗 | |
8位 | R ¥280 L ¥330 |
158店舗 | |
9位 | S ¥340 M ¥ 390 L ¥ 440 |
122店舗 | |
10位 | R ¥530 L ¥610 |
89店舗 |
上島珈琲店のおすすめメニュー
モーニングセット(ゆで卵&厚切りバタートースト)|¥600
本日の朝活は上島珈琲店。Wi-Fi使えてソファもあって、落ち着いてて良かった😊モーニングはドリンク+トースト+ゆで卵で600円☕️ pic.twitter.com/GPb1oxkO0a
— mami (@mami24407744) January 23, 2022
惚れ惚れするような厚みのあるトーストに、バターのしみ具合が絶妙なトーストです。
数あるコーヒーチェーン店のトーストでも、特に試してほしい一品です。
コーヒーとお店手作りのゆで卵も付いて、一日の活力を得られます。
ネルドリップコーヒー|¥530~
上島珈琲に行ってみました〜
ネルドリップで淹れるコーヒーは
コクがあり美味しかったです!#コーヒー#上島珈琲#コーヒーのある暮らし#コーヒー好きと繋がりたい pic.twitter.com/IT0EEDMPZq— けわい – カフェin好き高校生 (@kewai_coffee) January 3, 2023
上島珈琲店のおすすめメニューは、選びぬかれたコーヒー豆と、こだわり抜かれた抽出方法で作られるネルドリップコーヒーです。
ネルドリップはペーパードリップよりも抽出されたコーヒー液の粒子が細かくなるため、なめらかな口当たりのコーヒーになるといわれています。
「最後の一滴まで美味しいと感じるコーヒー」、それが上島珈琲店のこだわりだとか
写真のメニューは普通の上島珈琲店のハイグレードな特別店舗「リアルドリップコーヒーNO12by上島珈琲店 渋谷スクランブルスクエア店」のドリップコーヒーとミックスサンドです。
上島珈琲店のネルドリップコーヒーは560円~ですが、この店舗のディープブレンドが1杯660円という高級志向のお店です。
店の内装やガラス張りで見晴らしの良い客席が優雅な時間を演出してくれます。
おしゃれなコーヒー以外のドリンクやフード、スイーツにも目がいきがちですが、コーヒーショップの基本であるレギュラーコーヒーにこだわりのあるお店は、何だか信用できますね。
まとめ
上島珈琲店は商品や品質、店作りにまでこだわりのあるコーヒーチェーン店です。
店舗数は少なめですが、老舗であるUCCがやっていることもあり、気品や落ち着きのあるお店です。
若い女性に向けたおしゃれなドリンクや、こだわりの素材を使った上質なフードもあります。
コメント